みやびグループでは、ヘアカラーに使用するアルミチューブをリサイクルし、その収益を地域の福祉団体や介護施設などへ寄付する活動を行っています。
いつものカラーが、誰かの役に立つことにつながっています。

「カラーすること」が地域支援につながる
当サロンでは、カラー施術時に使用するアルミ製のカラーチューブを、
一本一本丁寧に回収・分別し、専門業者を通じてリサイクルを行っています。
この活動から得られた収益は、地域の介護施設や社会福祉協議会へ寄付。
皆さまのご来店が、地域を支える力となっています。
美容室だからこそできる、やさしい取り組み
カラーの施術は、たくさんの方が定期的に利用されるメニューのひとつ。
その“日常の中のひと手間”を、社会の役に立つ活動につなげられないか——
そんな想いから、このリサイクルプロジェクトは始まりました。
派手なことはできなくても、続けることで少しずつ社会を支える力になればと考えています。
お客様と一緒に続ける社会貢献
この活動は、カラーをしてくださるお客様一人ひとりのご協力があってこそ成り立っています。
カラーを選ぶたびに、ほんの少しでも社会の役に立っている。
そんなやさしい循環を、これからも大切に育んでいきたいと考えています。
これからも、地域とともに
地域の皆さまに支えられてきた私たちだからこそ、
地域のためにできることを少しずつ、長く続けていくことが使命だと感じています。
みやびグループは、これからも「髪をととのえること」だけでなく、
「人と地域をつなぐサロン」として歩んでまいります。
カラーをするたびに、ちょっといいこと。
これからも、あたたかいご協力をよろしくお願いいたします。